top of page

企業理念の再定義

  • 執筆者の写真: sazanamicare
    sazanamicare
  • 2024年2月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月22日

さて、この度さざなみでは色々な取り組みと共に新たに企業理念を再定義しています。


パーパス・ミッション・ビジョン・バリューの形式をとり、令和の初めから策定に取り組み、ようやく完成に至りました。


私たちの日々を見つめ直した数年間。

何がどのように私たちを一つ所に集めているのか。私たちをつなぐ言葉、価値観はどのようなものか。大切にしている事、脈々と受け継がれているものは何なのか。逆説的には、私たちの日々から何を失いたくないのか。許せないことはどういうことか。


開業以来、諸先輩方が積み重ねた支援を紐解き、次の世代にバトンを渡し続けていくため、芯を食った言葉を何とか紡ぎだしたい、、、。




  そのひとの生きてきた「ものがたり」を支える 




ホームページにテーマとして掲げてきたこのキーワード。

組織風土を一言で表そうとした時にふと立ち上がってきた言葉です。

みんなの日々がにじみ出ていて、私たちが今、この時代背景のなか、背負うべき言葉として相応しいのではないかと(手前味噌ですが、、、)思っています。


法人名称の変更、ロゴデザインの策定と共に、今のさざなみを現した理念として、法人全体で旗を掲げ、「ケア」の視点での事業経営に邁進してまいります!





Comentarios


0470-55-2557

    ©2020 by ケアセンターさざなみ

    bottom of page