top of page

一歩を踏み出す支援

  • 執筆者の写真: sazanamicare
    sazanamicare
  • 2020年8月25日
  • 読了時間: 1分

今日は、介護サービスの利用の一歩目に多く関わらせていただきました。


介護サービスは誰か人から紹介されて、使うことが多いサービスだと思います。その時にうまくサービスに結びつく場合、必要性はあってもうまく利用に結びつかない場合。場面によって様々です。


さざなみ大六デイサービスでは、月ごとに行う周年のお祝いが行われていました。全部で五名、1周年の方が三名、5周年の方が一名、最後の方は11周年!どよめきが起こります。



その中で本日初めて、デイサービスを利用される方も。その不安感に寄り添い、一歩を踏み出すまで時間がかかりました。ただ、それによる効用は計り知れません。


介護サービスだけでなく、何らかのケアがつながることで、生活が少しいい方向に向かいだす。時間をかけてゆっくりと向き合い、本人のペースで始めて行くことが大事なことだと思います。


#ケアセンターさざなみ#鋸南町#介護#デイサービス#訪問介護#ケアマネジメント#最初の一歩

Comments


0470-55-2557

    ©2020 by ケアセンターさざなみ

    bottom of page