ケアセンターさざなみ

その人の生きてきた「ものがたり」を支える

  • ホーム

  • ICTの取組

  • お知らせ

    • 介護職員等特定処遇改善加算算定に係る「見える化要件」について
  • リクルート

  • さざなみブログ

  • link

    • 鋸南町
    • 地球守
    • 保田文庫
    • ケアコラボ
    • Colibri
    • ケアマネジャーを紡ぐ会
  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.
    最新ブログへ
    • 全ての記事
    • デイサービス
    • ホームヘルプ
    • 雑記と日々考えること
    • エッセンシャル
    • 業務改善
    検索
    • sazanamicare
      • 2020年5月29日
      • 読了時間: 1分

    通院介助

    訪問介護の仕事の一つに通院介助というものがあります。病院へ行く為に、安全に送迎を行うものです。


    車から見える景色は日毎に変わり、道端にきれいな紫陽花が咲いていたり、夏の到来を感じさせる入道雲が見えたり・・・季節や天気、体調の事など話をしていると、あっという間に目的地に到着です。


    安全運転はもちろんですが、自宅で過ごす時間が多い利用者さんと共に、今の季節を感じられる時間になったらいいなと思います。


    #訪問介護#ケアセンターさざなみ#通院介助

    • ホームヘルプ
    閲覧数:39回0件のコメント
    • sazanamicare
      • 2020年5月29日
      • 読了時間: 1分

    グリーンカーテンのそばに

    先日のグリーンカーテンのそばには、利用者さんにお花を植えて頂きました。どんな花が咲くのか、楽しみです!!

    #デイサービス#鋸南町#介護#ケアセンターさざなみ


    • デイサービス
    閲覧数:21回0件のコメント
    • sazanamicare
      • 2020年5月28日
      • 読了時間: 1分

    新たな挑戦

    こんにちは!

    さざなみは新たな挑戦をしています。

    介護サービスには記録がつきものですが、各専門職が毎日膨大な量の記録に時間を取られる状況にずっと悩んでいました。


    そこで、記録・コミュニケーションに特化したシステム導入に挑戦中です。正直わからないことも多く、使いこなせるか不安もありますが、未来に向かってチャレンジしています。


    このシステムが機能すれば、スタッフが今より深く一人ひとりの事を把握できる。効率化した時間で各専門職がより自分の持っている力をケアに使えるはず!今まではお見せ出来なかった皆様の喜びや楽しみをご家族にも共有できるかも。


    挑戦します!



    #ケアセンターさざなみ#鋸南町#介護#記録#ケアコラボ

    • 雑記と日々考えること
    閲覧数:29回0件のコメント
    1
    2345

    0470-55-2557

      ©2020 by ケアセンターさざなみ